【Bybit:仮想通貨、NFT】コピートレード 特徴とやり方設定 解説

Bybit

Bybitではコピートレードをすることが可能です。コピートレードは初心者の方にお勧めで、知識不要で、プロトレーダーのトレードを再現することができるため、比較的収益を上げやすいです。トレーダーの取引をリアルタイムでコピーし収益を上げることができます。

Bybitの主な特徴と機能

Bybitは世界の取引所市場のランキングの中でも人気で評判が良いの仮想通貨取引所です。最大レバレッジは100倍、200倍にもなり、ユーザーにもとても好評です。サポートセンターの対応もとても速いです。ビットコインだけでなく多数のコインが簡単に取引可能です。

取り扱いコインは多い

取り扱いコインはBTC、ETH、XRP、USDTなどの異なるメジャーなアルトコインを網羅しています。購入してから利食い、損切りはトレーダーの裁量で決めることができます。マージンも0.10%となっており、手数料は安め。

セキュリティ対策が充実

セキュリティ対策が充実しており、二段階認証に対応しております。利用規約もしっかりしており、コールドウォレット採用されています。システムの履歴から取引履歴をダウンロードすることもできます。

コピートレードとは

コピートレードは、熟練トレーダーの取引をそのまま再現する方法です。自分の口座資金をを使って、熟練トレーダーと同じトレードを行います。経験豊富なトレーダーの取引を真似することで収益を上げやすいため、初心者の方にお勧めの方法です。

コピートレードの仕組み

コピートレードは熟練トレーダーとフォロワー(熟練トレーダーのトレードを真似る人)の取引が同時に調整されます。フォロワーがコピーするマスタートレーダーを選び、コピー注文パラメータを設定すると、マスタートレーダーが行う取引に応じてトレードが成行注文で発注される仕組みになっており、自動的にフォロワーのアカウントに反映されます。

マスタートレーダーのランク

マスタートレーダーにはランクがあります。マスタートレーダーは取引戦略をプロモーションすることで新規の顧客を獲得できます。そして純利益から一定割合の金額を報酬として受け取ることができます。

Rankrookiebronzesilvergold
Profit sharing ratio10%10%12%15%

24時間トレードを代行

コピートレードは、24時間365日、トレードをマスタートレーダーに委託することになります。その間、仕事をすることもできますし、遊びに行くこともできます。トレードをプロに代行してもらうことができるため、忙しい人にはお勧めです。

取引の勉強

マスタートレーダーはトレード歴が長く、10年を超えるようなベテランクラスもいます。トレード上級者であるマスタートレーダーらの取引を自動的にコピーし、リアルタイムで損益を確認することができます。これを見ることで、初心者も勉強することができます。

コピートレードの始め方

コピートレードを始めるにはまずBybitの口座を開設してもらう必要が出てきます。開設方法は以下の記事を参考にしてください。

コピートレードページアクセス

まずはログインをしてください。コピートレードページにアクセスをしてください。ログインをしたら「ツール」の「コピートレード」を選択してください。

Source : https://www.bybit.com/

コピートレードのページに遷移します。取引実績をチェックして好きなマスタートレーダーを選び「フォロー」をクリックします。

Source : https://www.bybit.com/

運用資金(全体でいくら運用を行うか)やコピー損切り(累計損失が設定に到達で停止する金額)を設定します。コピーガードは最適価格でコピーを開始する設定です。詳細設定ではポジション額や契約数の設定ができます。そして「今すぐコピーをする」を押せばOKです。

Source : https://www.bybit.com/

基本的にトレードのコピーは以下の2種類の方法が用意されているので、自分の好きなものを選んで設定を行って下さい。スマートコピーは初心者におすすめで、トレーダーにすべてをお任せするもの。レバレッジの設定などを行いたい場合は、高性能コピー(中級者向け)を利用するようにしてください。

スマートコピーモード資産の比率や条件をコピーし取引を行う
高性能コピーモード自身の決めるレバレッジなどを適応

ポジション決済とトレード停止

手動で資産運用を停止する場合はフォロワーセンターで行えます。注文のタブに行くことで、現在取引が行われているトレードのポジションを確認できるようになっています。「決済」ボタンを押すことで停止することができます。決済だけでなく、損切や利確の設定もできるようになっています。フォロワーセンターへの行き方はマスタートレーダー画面の「コピートレード成績」を選択。

Source : https://www.bybit.com/

フォロワーセンターへ行くと、現在の取引状況や利益がどれくらい出ているのか、そして証拠金の残高を見ることができます。

Source : https://www.bybit.com/

マスタートレーダーのなり方

かなりの熟練トレーダーになる必要がありますが、マスタートレーダーになることもできます。マスタートレーダーになるには「過去30日で7回以上の取引」、「上記で勝率60%、ROI30%以上」を満たせばいいだけです。この条件を満たした方は応募が可能です。マスタートレーダーになるには以下のリンクから応募します。

Home Page

コピートレードを終了する方法

コピートレードの終了方法はコピートレード画面の右上にある「コピートレード成績」をクリックして、「マスタートレーダー」を選択し、フォロー解除したいトレーダーの項目から「詳細」をクリックします。

Source : https://www.bybit.com/

「フォローを解除」をクリックすると、マスタートレーダーのフォローを解除してコピートレードを終了できます。

コピートレードで取引できないとき

コピートレードで取引できないときがあります。その場合はだいたい以下のどれかのケースに当てはまることが多いので確認をしてみてください。

フォロワーが満席

マスタートレーダーには、フォロワーの上限があります。特に人気のある熟練トレーダーはいつもフォロワーがついてしまいますので、満席となると、次のフォローができなくなります。この場合は枠があくまでは待機しなければなりません。

残高不足

残高が不足していると、コピートレードができません。コピートレードをするためには資金が必ず必要になるので入金をしなければいけません。

ボーナスやクーポン

普通のトレードではボーナスやクーポンは使えますが、コピートレードにおいてはボーナスやクーポンは使えません。

コピートレードのレバレッジ

コピートレードをするときに気になるのがレバレッジかもしれません。一般的にレバレッジは上げれば上げるほどかなりのハイリスクになります。資金がないときはせいぜい2倍程度で抑えておいた方がいいでしょう。はじめから高いレバレッジを設定すると、強制ロスカットされてしまいます。

コピートレードのコスト

コピートレードをするときの取引手数料は利益の10%が引かれます。コピートレードで負けたときは一切コストはありませんので安心してください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました