Bybitではかなりのハイレバレッジで取引することが可能な取引所です。しかし、大きな利益を狙える反面リスクも大きいため、注意しなければならないのも事実です。事前に理解したうえで、取引をするようにしてください。
レバレッジ取引
Bybitのレバレッジについて下記に説明していきます。バイビットは海外取引所の中では銘柄が豊富で、取引、発注、注文銘柄方法により、レバレッジは変動します。指値、成行注文いずれであったとしても、数量は損失も考慮してレバレッジ設定をしましょう。レバレッジは25倍、50倍、100倍といろいろあります。変更は可能で、やり方は下の方で徹底解説します。始めはユーザーは少なくやることがおすすめ。
ボーナスやキャンペーンがある
Bybitではボーナスやキャンペーンがありますので、これらの報酬をレバレッジ取引でも使えます。BNBやDOT、BTCUSDTなど注目の銘柄もトレードが可能。魅力が多いため、新規利用者にも上級者にもおすすめなのがbybitです。強制ロスカットはありますが、ゼロカットが採用されますので借金を追うリスクはありません。スプレッドは比較的狭いです。少額から取引しましょう。
最大レバレッジ
Bybitの最大レバレッジは100倍になっています。しかし全通貨が100倍というわけではありません。100倍のレバレッジがかけられるのは限定されており、ビットコインとイーサリアムのみになっています。メイン通貨のレバレッジ倍率、USDT無期限の場合は下記の通りになっています。メリットとしてはFXに比べるとボラティリティが高いので抑えられています。これにより損失を抑えることが可能です。
BTC | 100 |
ETH | 100 |
XRP | 50 |
BCH | 50 |
EOS | 50 |
SOL | 50 |
CHZ | 25 |
SUSHI | 25 |
レバレッジ取引の種類
レバレッジ取引は3種類用意されています。それぞれの対応銘柄数に違いがあります。それぞれにおいて対応できる銘柄数は異なります。USDT無制限が150銘柄、USDC無制限が16、インバースが10になっています。
USDT Perpetual | 150 |
USDC Perpetual | 16 |
inverse contract | 10 |
USDT無制限
USDT無期限契約とは、USDTを証拠金として使う取引方法です。1USDT=1USDで取引することができます。USDT無期限契約は、値動きが緩やかになりやすい特徴があるため、安定して取引することができるものです。
USDC無制限
USDC無期限とは、ステーブルコインのUSDCを証拠金とした無期限契約になり、有効期限がないためポジションを保有し続けることができます。USDT無制限に比べると、対応できる銘柄数が少ないのがデメリットです。
インバース契約
インバース契約とはBTC、ETH、XRP、EOSを証拠金として使う取引方法のことです。仮想通貨の値動きは激しいことから、証拠金である仮想通貨の価値も変動するため、値動きが激しいのが特徴です。証拠金として使っている仮想通貨が値上がりすれば証拠金が増えますが、その逆もあるのです。
レバレッジ取引の手数料
レバレッジ取引手数料は取引によります。通貨ペア、取引カテゴリーによって違いがあります。暗号資産のロング売り、ショート買い、損切り、追加エントリーや決済の際は以下のことも考慮しましょう。これに付け加えて8時間ごとに資金調達率も発生します。
derivatives(USDT/Inverse) | ・Maker:0.01% ・Taker:0.06% |
derivatives(USDC) | ・Maker:0.01% ・Taker:0.06% |
USDC | ・Maker:0.03% ・Taker:0.03% |

設定方法と取引方法
Bybitではレバレッジをコントロールするためのマージンモードが2種類あります。
クロスマージン
口座に入っているすべての資金を証拠金とする取引方法です。入金額に応じて、証拠金を上限いっぱいまで利用できるため、ロスカットの可能性を下げることができます。逆に言うと、大損してしまう可能性もあり、全額失うリスクもあるのです。これはどちらかと言うと、熟練者向けです。
分離マージン
口座内の資金の一部を証拠金として使用する取引方法のことです。証拠金に充てられる資金が少ないため、ロスカットになる可能性は高くなりますが、口座内の資金を全て失うようなリスクはありません。初心者におすすめの取引方法です。
設定方法
アカウントページにログインした状態で、トップページ上部の「デリバティブ」から「USDT無期限」「USDC無期限」「インバース契約」のいずれかを選択してください。

取引画面になるため、右にある「クロス」、「分離」をクリックすると、画面が表示されます。以下のような画面に対して設定を行い「確定」を押すことで決定します。マージンモードはクロスか、分離を選択することができます。ポジションレバレッジのバーを左右に動かすことで設定することが可能です。

レバレッジ取引の特徴
レバレッジ取引には、様々な特徴があります。gmo、dmm bitcoin、mexc、binanceやbitflyerなどほかの取引所よりもレバレッジが高いため、注意しましょう。現物取引とは違いますのであらかじめレバレッジ設定に注意が必要です。少なく設定をしてください。主要通貨は豊富でスマホでも購入、残高確認、ウォレット管理、売買取引が可能です。
約定力が高い
Bybitのレバレッジ取引は極めて約定力が高いです。これはBybitがサーバーなどの環境に対してかなりの投資をしているため、安定した取引環境を具現化しています。
サーバーが強い
Bybitのサーバーは非常に強く、サーバーダウンを起こすことが少ないです。他の仮想通貨取引所と比べてもBybitのサーバーは極めて強いため、安定稼働が見込めます。
ゼロカットシステム
Bybitは、ゼロカットシステムを採用しているため追証の心配がありません。ゼロカットシステムは仮想通貨取引所がマイナス文を補填してくれるため、トレーダーは安心して取引することができます。
コメント