NFTといえばアートとゲームがとても人気があります。アートはこれからまだまだ伸びていくと言われているのですが、ゲームに関してはだんだん厳しくなっている印象があります。それはいったいなぜなのでしょうか?
NFTゲームとは?
NFTゲームとは仮想通貨のブロックチェーン技術をベースに開発されたゲーム。ゲームをプレイするだけで仮想通貨が稼げてしまう仕組みになっているため、NFTジャンルの中ではゲームはアートと同じくらい人気になっています。NFTゲームには以下のような特徴を持っています。
ゲームをプレイするだけでお金を稼ぐ
NFTゲームは、ゲームを遊んでいるだけでお金を稼ぐことができます。ゲーム内で作成したり・獲得したアイテムを仮想通貨に換金できるようなシステムがあります。プレイするゲームによっては好成績を残すと報酬として売却可能な「トークン」を入手できる場合もあります。
自分だけのアイテムを作成
NFTゲームは、ゲーム内で唯一無二のアイテムを作成できる機能があります。これがコンシューマゲームだと、入手可能なキャラクターやアイテムはすでにゲーム内で設定が施されており、自身で作成することはできません。そのためこの点はNFTゲーム最大の利点と言えるでしょう。
データ改ざんが難しい
NFTゲームはブロックチェーン技術を開発に利用することで、データ改ざんによる不正が発生しにくい仕様になっています。チート行為というのはネットゲームやコンシューマゲームではよくあることでしょう。しかしNFTではそれを防ぐことができるという利点があります。

NFTゲームは稼げない理由
では以上のようなNFTゲームはなぜ、稼げなくなってきているのでしょうか?それには以下のような理由があるのです。
初期費用が高い
NFTゲームで稼ぐには、ゲームで使うNFTを購入する必要があります。そしてゲームの仕様にもよるのですが、追加で購入しないとプレイできないものが多くあります。それもあり、ユーザーの中には借金をしてしまうケースが出てきており、不評にもなってきている一面があります。
報酬の価格が変動
NFTゲームで得られる報酬として支払われる仮想通貨は、ほぼ例外なく価格が上下動します。これは仮想通貨自体が流動性が高すぎるため、絶対に避けられない宿命です。そのため、報酬を得られるとは言え、得られた仮想通貨が暴落しており、ゴミ同然になってしまうケースがあります。
ゲームユーザーの急増
NFTゲームのプレイユーザーがどんどん増えています。これによりゲームの仕様によっては、勝てる人が限定されているケースも多く、参入者が多くなればなるほど勝てなくなるゲームも多数あるのです。これにより、NFTゲームは難しくなっているという意見も多くあります。
報酬獲得までの時間
NFTゲームをやるユーザーは報酬である仮想通貨を求めてプレイをしますが、報酬発生までが時間がかかるという欠点があります。レベルアップやスキルアップさせる必要があるゲームは特にプレイヤーのプレイ時間が必要となりますから、とにかく時間がかかってしまいます。
プロジェクト急増
NFTゲームを始めるプロジェクトが急増しています。これにより作り手にとっても厳しい状況になってきています。プロジェクトが乱立していることでユーザーの分散を招いています。それにより参入者が少なければ少ないほど、稼ぎにくくなるので、厳しくなります。

NFTゲームの今後と将来性
NFTゲームの今後はどうなっていくのでしょうか?
NFT市場の拡大?
NFT市場は2020年頃からいきなり爆発的に拡大しました。世界のNFT取引額は、2019年には2450万ドル、2020年には8250万ドルと、1年間で約3倍上昇しました。そして2021年には176億ドル。このままいけばとんでもない市場になると言われていました。
2019 | $24.5 million |
2020 | $82.5 million |
2021 | $17.69 billion |
Source : 調査結果 (caa.go.jp)
しかしNFTの取引量が2021年中旬から減少しました。NFTの拡大が急激起こったことにより、NFTのバブルが崩壊したと言われています。そのため今後は市場次第ではゲーム売り上げも怪しくなります。
巨大資本の新規参入
今までは新規参入者が個人やあまり資金のないプロジェクトでもNFTゲームプロジェクトは簡単に成功しました。しかし今後は巨大資本の新規参入してきていますので、稼げる可能性はかなり低くなると見込まれています。ゲーム大手のスクエア・エニックス社などが参入してきているため、大手資本によって、独占される可能性はあります。
法規制の対象
NFTを含む仮想通貨分野は、市場が急拡大したため法律の整備がまだ追いついていません。そのため今後次第ではかなり強い規制が敷かれてしまうことにより産業が壊滅する可能性もあるため、注意です。
BybitのNFTマーケットプレイス
BybitではNFTマーケットプレイスがあります。アカウント開設をすれば、実際に参入して取引をすることが可能になっているので、挑戦してみましょう。
コメント